Giver ~与え続ける人

ハンデ付きごぼう抜きヤロウの成長記録

11.未来の自分へ

こんにちは。なおキです。

 

ちょっくら金沢に行ってきました♪

 

f:id:naohino:20180930172640j:plain


美味しい料理
落ち着いた雰囲気の観光地

綺麗なホテル

温泉

 

満喫してきました♪♪

 

f:id:naohino:20180930172737j:plain

 

実は僕、生ものが苦手なのですが
金沢の海の幸は、、
とっても美味しかったです!(笑)

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

突然ですが

 

みなさんは、


未来の自分に向けてメッセージ

送ったことはありますか?

 

僕は学校で、10年後の自分への手紙を

書いた覚えがあります。

 

 

みなさんはどうでしょうか~?

 

f:id:naohino:20180829225022p:plain

 

書いた覚えがある人は、

どんなことを書いたか

思い出してみてください(笑)

 

――――――――――――――――――

 

僕は、時間があるときに

これまで書いてきた

Facebookやブログの内容
読み返すことがあります。

 

みなさんの場合、
もしかしたら日記を書いていて
読み返している方もいるかと思います。

 

――――――――――――――――――――――


それでは、こう考えてみましょう。

 

僕が書いているブログ

みなさんが書いている日記

 

つまり、

 

私たちが書いている
文章

 

f:id:naohino:20181001144311p:plain

 

それは、


『過去の自分』が書いた記録を
『未来の自分』が振り返っている

ということを意味している。

 

 

そう考えると、
これまで私たちは、未来の自分に向けて
メッセージを送ってきたと言えます。

 

 

しかし、それは結果論であって、


未来の自分に向けて書くこと
あらかじめ意識しているわけでは
ないはずです。

 

 

今回は、

 

未来の自分に向けて
メッセージを送る

 

というテーマを意識し、はっきりとさせた上で


文章を書いていきたいと思います。

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

未来の自分へ

 

僕(なおキ)の人生
こうなっていたいと思います。

 

 

それは、


ありのままの自分をさらけ出せる環境


夢を応援し合える環境


共感を得ることができる環境

 


例えば

 

保育を志す人、より良い保育を目指す人

自分の求める人とつながることができる

 

 

そんな環境を作りたいと思います!

 

f:id:naohino:20180930172921j:plain

 

僕は、人と人をつなぐ

架け橋になりたい!

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

考えられるとすれば、

 

保育×保育
保育×社会福祉


もしくは、

 

保育×全く違う職種

 

組み合わせによって様々な
化学反応が起こる。

 

想像するだけでワクワクします。

 

―――――――――――――――――――――

 

本音で語り合い
それを『聞く』ではなく、『聴く』

 

聴いてくれる仲間がいる環境

 

そういう環境が作れたとき、


世の中の保育、福祉全体
より良いものとなっていくのではないか?

 

僕は思います。

 

――――――――――――――――――

 

これまで保育、福祉に関わる
たくさんの方にお会いしてきました。

 

上に挙げたような環境を求めている人は、
少なからず、いると感じました。

 

 

何を隠そう

僕自身もその一人です(笑)

 

 

もしも僕の考察が正しいとするならば

作ってみる価値は、ありそうです!

 

――――――――――――――――――

 

今の僕には、
できることは限られている
かもしれない。

 

そのような状況の中で、


少しずつかもしれないけれど
続けていくことによって、


大きなことを成し遂げることが
できるんじゃないか?


そんな予感がしています。

 

 

まずは、自分の周りから

 

 

ありのままの自分をさらけ出せる環境

 

夢を応援し合える環境

 

共感を得ることができる環境

 


そんな環境を作りたいと思います!

 

 

 

未来の自分から「ありがとう!」

 

 

f:id:naohino:20180930213644j:plain

 

 

そう言われる日が来るまで。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

まとめ

 

自分自身が保育や社会福祉

専門的な知識を学ぶ必要はある。


しかし、学ぶのには限界がある

 

 

 

Q.では、どうすればよいか?

 

 

 

 

f:id:naohino:20180930191158p:plain

 

A.周りに助けを求める。

 

 

非常にシンプルな答えかもしれません(笑)

 

 

自分一人の力ではできないことも、
周りに信頼できる仲間がいることで
大きな力になることは、間違いないです。

 

 

 ポイント*

 

 

f:id:naohino:20180930192915p:plain

 

 

助けてもらうためには
どうすれば、よいか?

 

 

 

その答えは、

自分自身にあるのだと思います。

 

 

これから

3つお話します。

 

――――――――――――――――――

 

 ①自分を知る・発見する

 

自分はどんなことが得意

どんなことが苦手なのか?

 

 

ここで大切なのは、短所長所

変えようとトライしてみること!

 

f:id:naohino:20180930212259p:plain

 

コインにがあるように

短所にも長所が見つかると思います!

 

 

また、自己覚知という

ご存知でしょうか?

 

自己覚知とは

 

自分がどんなときに感情が揺れ動かされるか。

 自らの正義とはなにか。

 どんな事象を不条理だと感じるか。

 

自分を知り、最大限のパフォーマンスを発揮する

状態を常につくりだせる心と体の準備をすること。

 

 

この言葉は自分を知る・発見する上で

重要なキーワードになってきそうです。

 

 

 

まずは知ることから、始めたいですね。

 

 

知ることで

短所長所に変わらないとしても

どんな人に自分は助けてもらいたいのか?

が分かってくると思います。

 

――――――――――――――――――

 

 ②GRIT(やり抜く力)を高める

 

偉業を成し遂げた成功者たちの成功要因

 

生まれ持った才能、

裕福な資産、

恵まれた環境

 

ではなく

 

GRIT(やり抜く力)にある言われています。

 

GRIT(やり抜く力)とは

 

Guts[度胸]

Resilience[復元力]

Initiative[自発力]

Tenacity[執念]

 

4つの頭文字を取ったものである。

 

 

みなさんが続けているものって

何ですか?

 

 

僕は文章を書くことです。

 

4月からFacebookで自分の考え発信し始め

現在、ブログを書くというところに至ります。

 

 

 

短期的に結果が出なかったとしても

誰かがどこかで見てくれている。

 

 

やり抜いた(続けた)その先に

自分に対して、力を貸してくれる存在

現れるのだと思います。

 

――――――――――――――――――

 

③自分のファンになってもらう

 

アイドルみたいに自分のファンなんて

できるわけじゃないでしょ!

と思われるかもしれません(笑)

 

 

しかし、

 

やりたいことに対して

熱い思いを持つ

 

絶対に成し遂げたいというものがある

揺るがない信念がある

 

 

これがはっきりとある人には

自然とファンが増えていくのだと思います。

 

 

ファンというよりは、応援される人のほうが

イメージしやすいかもしれませんね!

 

 

これからの時代は

F to F

ファンがファンを増やす時代

 

という言葉をよく耳にします。

 

 

僕もたくさんの人に応援される人

なりたいです!!

 

f:id:naohino:20180930232405p:plain

 

 

※よろしければ、こちらの記事をご覧ください ↓

naohino.hatenablog.com

 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

最後に

 

未来の自分に向けて
メッセージを送る

 

というテーマで

これまでお話をしてきました。

 

 

最後の締めということで

 

未来の自分よりも

はるかに先の未来にいる

自分に向けて

メッセージを送りたいと思います(笑)

 

――――――――――――――――――

 

僕(なおキ)の人生は
こうなっていたいと思います。


それは、

 

Giverでなくなることです。

 

 

どういうことなのか?

 

 

本物の与える続ける人

 

というのは

『与える-Give』なんて言葉を

使ったりはしないと思います。



その言葉がなくなった瞬間

自然とその状態になった瞬間


本物の与える続ける人

 

になることができるのだと思います。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

なおキ

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

お知らせです!


あなたは、どんな人生でありたいと思いますか?
どんな人とつながりたいですか?
僕の記事に対しての感想など…


なんでも構いません!!


LINEから友達追加で下のQRコードを読み取るだけ!
最新の記事をいち早くキャッチできます♪

 

f:id:naohino:20180810154553j:plain


なおキのライン@
友達追加よろしくお願いします♪


以上お知らせでした。
それではまた!