Giver ~与え続ける人

ハンデ付きごぼう抜きヤロウの成長記録

37.1年前と今の『じぶん』

こんにちは、なおキです。

 

先日、お会いした方に

僕が心掛けている、あること

褒めてもらいました。

 

それは・・

 

振り返ることです。

 

僕はこのブログで自分を振り返ったり、

 

毎日の中でその日を振り返る時間

作ったりしているので

 

とても嬉しかったです(*^^*)♪

 

f:id:naohino:20190423231156j:plain

 

今回も振り返っていきたいと

思うのですが・・

 

僕が現在のように文章を書き始めたのは

2018年4月27日でした。

 

ブログはその3か月後ぐらい(; ・`д・´)

 

つまり、

2019年4月27日

 

今日で1周年です\(^o^)/

 

ということで

 

 

1年前の自分は、

どんなことを考えていたのか?

 

僕がちょうど1年前

Facebookに投稿していた

文章を引用しながら

 

1年後の”今”にも触れていきます。

 

それでは行ってみましょう(^^)/

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 1年前と今

 

Facebookの文章から引用

 

大学の図書館である本を見つけました。

 

『大学の上手な使い方』著者:紺野淳

 

この本は1997年に書かれた本にも関わらず、

今の私にとても響きました。

 

「大学とは、真の自分を発見するために、試行錯誤を繰り返し、自分を試す場である」

こんな言葉が書かれていました。

 

大学生活は"自分を見つける場所"

であると思います。

 

自分を試す場として

 

イベントを企画したり、

SA(スチューデントアシスタント)をやったり、

動画編集に挑戦したり、短期留学に行ったり、

このブログを始めたりと

 

とにかく可能性を探りました。

 

 

試してみないと分からなくて

試してみることによって

 

”できる”できない”が分かる

自分を見つける場所として

大学はあるのだと改めて感じました。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

自分にしかないもの

 

また、ベトナムに行った時、

ある方から言われた言葉があります。

 

「自分の"価値"を上げろ。"日野直紀"という一人の人間として、自分にしかないものを見つけろ。」

とても印象に残った言葉です。

 

1年前、この言葉を聞いたとき

価値」「自分にしかないもの

分かりませんでした。

 

可能性を探っていくうちに

 

この部分に関して、1年経って

分かってきた部分があります。

 

2.自己紹介①_なおキの『取扱説明書』 - Giver ~与え続ける人

→『取扱説明書・第2弾』みたいにして書こうかしら~(*‘∀‘)♪

 

―――――――――――――――――

 

自分にしかないものを見つける鍵は、、


"保育""人間力"

この2つにあるのでは⁉︎と感じています。

 

まさにそのとおり!な展開に

現在、なってます(笑)

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

保育

 

”保育”

保育士養成課程の大学に通ってる私は、

やはり子どもが好きであり、

 

保育に関わる仕事を

したいと思っています。

 

でもそれは、

ただ単に保育士になる事

ではない気がしています。


良い意味で迷えてるのかなー

と思っています。。

 

点と点がつながって”線”になる

線と線がつながって”面”になる

 

と言われるように

 

これまでやってきたことって

全てつながると信じています。

 

 

遊戯用やプロ野球チップスなどに

キラキラしてるカードありましたよね?

レアカードって呼ばれるやつです(; ・`д・´)

 

僕は保育業界

レアカードになります!

 

そんな保育士になれたら楽しそう♪

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

人間力

 

人間力

 

簡単に言うと「目には見えない力」
"すぐに結果がはっきりとしないもの"です。

 

もしも私が今「人間力とは?」と

聞かれたとすれば、

はっきりと答える事は難しいです。

 

でも社会に出る上で

一番と言って良いほど、

大切なものであるとは思います!!

 

矛盾してますかね?笑

 

Q.人間力とは?

 

1年間かけて出した答えは・・

 

A.自分をどれだけ知っていて、表現できるか

 

特別なスキルとか必要なく、

どれだけ自分を分かっているかだろうな~

 

―――――――――――――――――

 

この力は、おそらく自分ひとりでは

高める事はできないと思います。

 

それを高めてくれるのは、おそらく、、

 

"人との出会い・関わり"

だと思います!!!

 

成功してる人、人生経験が豊富な大人、

未来を語る仲間、様々な国籍の人、

 

あるいは本を読む事によって

得た知識かもしれません。

  

実は、去年から学生インターンとして

仕事を任されております!

 

それこそ人間力に大きく関わっている仕事で

日々勉強させてもらってます。

 

 

他にも今日までの1年間

”大学外”で新しく出会い、

 

僕のことを知ってもらった人が何人いるのか?

数えてみました。

 

そしたら・・

約120人でした!

 

単純計算すると

3日に1回、自分のことを知ってくれる

他大学の学生、社会人の方がいることになります。

 

多い、少ないは関係なしに

面白い出会いがたくさんありました(^^)

 

色々な人に人間力を高めてもらっています。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

まとめ

 

これまでボリュームたっぷりに

お話してきました(笑)

 

 

私は、これからも

たくさんの人と話がしたいと思います。

 

また、色々な価値観を受け入れながら

成長していくのだと思います!

 

価値観の話で

この前のことになりますが・・

 

誇らしい(嬉しい)体験から自分は

どのような価値観を得たいのか?

 

という体験したその先の価値観を考える

ワークを行う機会がありました。

 

―――――――――――――――――

 

僕自身、これまで

 

イベントを企画したり、

SA(スチューデントアシスタント)をやったり、

動画編集に挑戦したり、短期留学に行ったり、

このブログを始めたりと

 

 

色々な経験をする中で

その先にあった価値観は・・

 

 

知れた!でした。

 

未知の世界知れたわ〜(=゚ω゚)ノ

 

 

人と話すのも同じで、

 

その人を知れることが嬉しい。

 

知れたことを自分の記憶装置に保存するのが

楽しくて、大好きみたいです♪

 

この先も”知ること”

人生の生きがいになってきそうです(笑)

 

 ――――――――――――――――――――――――――――――――――

最後に

 

1年前に書いた最後の文章で

 

人生に正解はないと思うし、

不安な事は多いです。

 

そんな状況の中でも

自分で決めた事をやっている時

「生きている」と実感します。

 

残りの大学生活で、

自分にしかない鍵

見つけたいと思います!

 

2018年4月27日

 

やっぱり、自分で決めてやらないと

満足感だったり、達成感が得られない

気がします。

 

僕は1年前の今日、

文章を書く!と決めたからこそ

今があると思っています。

 

書き続けることで、書いたことが

 

現実になっていくんだな~と

体感した1年でした。

 

2年目も楽しみにしていてください♪

 

最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございました!

 

f:id:naohino:20190423231156j:plain

 

平成最後のブログを最幸な”カタチ”で

締めくくることができました。

 

令和でまたお会いしましょう!

 

なおキ